では、2017年をSavoringしてピークエンドの法則を活用します♪


もう1記事くらいアップしておきたいと思いつつ、まさかの大晦日…^^;

で、やっぱり最後は今年を振り返ってSavoringしておくかな…?と思っていたところに、夫のこの記事(苦笑)

→ピークエンドの法則で締めくくる



・・・あれ?これデジャプかな?と思ったら、違いました。

ま、それも私たち夫婦の関係性を現しているということで( ̄▽ ̄)

ストレスを味方につける心の整え方


昨日は、鈴木尚子さんとのコラボ講座。
遡って確認したら、最初の開催は2012年でした^^

以来、ほぼ毎年お招きいただいている SMART STORAGE! でのコラボ講座。

今年のテーマは「忙しいママのためのストレスマネジメント」の時間と心のオーガナイズ。

前半は「時間の整え方」として、尚ちゃんが自身のこれまでの半生を振り返りつつ(笑)どんな風に忙しさをコントロールして暮らしを整えられるようになったのかをたっぷり!

自分の幸せを自分で増やす方法


先月、静岡市の労政会館にて担当させていただいたこちらの講座




自分のしあわせを自分で増やす「ポジティブ心理学入門」


おかげさまで、30名定員のところを50名を超えるお申し込みをいただいたそうです。
担当者の方が早々にお部屋を広いところに設定し直してくれました。

久しぶりの静岡市内の講演で、見知った方々もたくさん^^;

またご友人やお知り合いやご家族を同伴してくださった方々も多く、ありがたい(責任重大な?^^;)機会でした。

無事に期待に応えられたようで、関係者の皆様に感謝いたします。

心の片づけ読書会【M-cafe】が全国30箇所以上に!


二冊目の拙著『しなやかに生きる 心の片づけ』を出版したのが2015年の2月。

翌3月に【構成的読書会 M−cafe】なるものを提案して、この本を使って、継続的に心の片づけ方を学ぶコミュニティが出来たらいいなと、漠然と考えていました。



そこから約2年8ヶ月。



先日数えてみましたら、なんと!
M−cafeの開催箇所が全国で30を超えてました!!

今回のホテル選び「Residence Inn New York Manhattan/Times Square」


ニューヨーク出張の余韻が覚めてしまわないうちにアップしておきます。
今回のホテル選びについて。


これまで海外に行くときは、学会や協会のカンファレンスがほとんどでした。
しかも、ほぼどこかのホテルでの開催。

なので、宿泊は自ずと「カンファレンス会場になっているホテル」となります。


別に他のところに泊まってもいいのですが、海外でのカンファレンスは、朝早くからスタートするし、夜まで長いし、それが数日間続くし、、、、^^;

まもなく募集開始!&現在募集中の講座ご案内


毎回ご好評いただいておりますこの方とのコラボセミナー
もう何回目になるんだろうか・・・^^

今年も開催させていただくことになりました!

→そして間も無く(11月8日22:00より)お申し込み受付開始です。


年々ファンが急増中の尚ちゃん



今年はどんなテーマがいいんだろね?とたしかこの時の新幹線の中で打合せ&開催決定となったような・・・(笑)

今回は忙しい彼女の時間の使い方や情報の選び方を追いながら、暮らしの中の優先順位のつけ方とその背後にある心理学的なロジックについてお伝えしたいと思っています。

スーツケースはレンタルしています


たまにはライフオーガナイザーっぽい記事もアップしておこうー(笑)


今回のニューヨークへの出張は7泊9日でしたが、私はこういう長旅用のスーツケースは持っていません。


いえ、持っていたんですが、古いスーツケースだったので重いし、TSAロックのものじゃなかったし、何よりその昔張り切って買ったので(笑)大きすぎ・・・


なので、いつの頃からか海外に行く際のスーツケースはレンタルで済ませるということを覚えました。



コントロールを手放しやすくする仕組み


昨日ご報告したニューヨークでのセミナーの際、「子どもに対するコントロールを手放すことが子どもの自律を促進する」というお話をしたんです。

すると、ほとんどのママたちは大きくうなずいてくれました。


けれど、講座中の質問や終了後のランチ会で、複数のママたちから聞こえてきたのは、

「一番難しいのは子どもの朝の支度が遅いとき!」
「そういうときもコントロールしないで待つんですか?」
「何も言わないとボーッとしてることが多いんですが…」

NYの講座&セミナーご好評いただきました!


選挙の不在者投票をして、台風の接近を横目に、18日から7泊9日のニューヨーク。
(フライトの遅延があって、実際は8泊10日になっちゃったけどね…)

先週木曜日に無事に静岡に戻り、今週から平常運転に戻っております^^



初のNYでの(いや海外での)講座開催ということで、気分はウキウキ♡
どんな人たちとどんな交流ができるのだろうと楽しみにしていました。
(スミマセン、私、緊張しないので…^^;)

片づけ大賞ってこういうことです!


次はニューヨークから戻ってからのアップになるかと思いきや(笑)
これ、私も嬉しかったので書いておきます^^♪



今年の夏もイベントオーガナイザーとしてお手伝いさせていただいた「片づけ大賞」。
第四回目は大阪で開催されました。
(ブログ記事にするのはすっかりスルーしていましたが…^^;)



この度、その式典の様子が「suumoジャーナル」で詳しく紹介されました!

思考の中に未来はある!NY講演が決まりました!


昨年の夏に「この奈都子さんの講座、NYでもぜひやってほしい♡」と言ってくれたのはこの人。





ウェルビーイング心理教育アカデミー(AWE)の 松村亜里さん。

いまでは一緒にAWEという団体を運営している同志ですが、昨年までは単なる友人。

(・・いや、まだそんなに親しかったわけでもなく、ポジティブ心理学への興味関心と、カウンセラーという同じ仕事をしていた人という程度の繋がりだったでしょう。もちろん、気が合いそうだなーとは思っていましたけど^^)

子どものためを思ってコントロールする、けれど…


今年1月に設立した 一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミー(通称 AWE)。

代表理事の松村亜里さんが不定期に(といっても結構頻繁に^^)配信しているメルマガ、みなさん登録いただいていますでしょうか?

【こちらのページからご登録いただけます→NYライフバランス研究所】



亜里さんのメルマガを読む度に、彼女の学ぶ好奇心の高さと新しい情報に対する知的柔軟性に尊敬を抱きます。

行ってきました!国際ポジティブ心理学会@モントリオール


2017年7月13-16日にカナダのモントリオールで開催された、国際ポジティブ心理学会(通称:IPPA)のカンファレンスに行ってまいりました!

このカンファレンスは二年に一度ということで、今回を逃すと二年後か…と思い至ってAWEの代表理事 亜里さんと一緒に参加することにしたんです。

「選択する」という自由と限界


昨日のチャリティイベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

過日のブログでのまさかの引っ張りネタ^^;
それを楽しみに来ていただいた方もあったようで感激です!


いつもだったらこういうイベントのときは、運営の準備サイドからの記事を書くんですが、
いい記事書いてくれた人がいるので(笑)それはこちらにお任せして…(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

ライフオーガナイズで幸せになれるのか?



5月に突入しました。
GWですが、我が家は遠出はせず、というか普通に事務所にきて、普通に仕事をして、ちょっとだけいつもはあまり行かない近所の街中をブラブラしてみたりする予定です^^


さて、今日のタイトル。

「ライフオーガナイズで幸せになれるのか?」


すみません、ちょっと挑戦的ですかね…?^^;


メンタルオーガナイザーという仕事



メンタルオーガナイザーって何する人?・・


そんな風に思っていただけたとしたら、「メンタルオーガナイザー」が少しずつ増えてきたという証拠かもしれません。


メンタルオーガナイザーは、
パーソナルで、見えなくて、それでいて すごーーく大切な「心」という場所を
自分らしく、自らコントロールできるように、整えるためのサポーターです。

心が風邪をひきやすいなら…


怒涛の出張期間が続いております…^^;

インフルエンザの猛威にドキドキしながらマスクをして新幹線に乗っていたはずが、
いつのまにか周囲のマスクマンたちは花粉症の人達に変身する季節になっていました(笑)


おかげさまでこの冬は風邪もひかず、インフルエンザにもノロウイルスにも感染せず、カウンセリングの面談や研修のスケジュールをこなせています。

健康でいることへの感謝に実感がこもるようになったのは、やはり年齢のせいでしょうか…^^;

感謝の力


どんなことをすると自分の心が満たされるか、
誰と会うと勇気付けられるのか。
何に触れることで自分はチャージされるのか。。。

そんなエンカレッジされるリストがあると、心のメンテナンスにはとても役立ちます。


私のリストにいるエンカレッジパーソンの一人というか、いつも私にチャージしてくれる存在に、主人の母がいます。


そう、私の「姑」です。



ananNo.2040に掲載されました


Perfumeが表紙の今週のananにちらりと掲載されております。

いまでしたらこちらの試し読みのページでもご確認いただけるかと…
(写真は可愛らしいサイズですけど/笑)


↑画像クリックしていただくと、ananのリンク先に飛びます。





表紙タイトルにあるように、今回のテーマは「選ぶこと」ということで、編集さんが私の著書をみつけてくださいました。

【日記】【雨の日】【ダイエット】【失恋】の項目でコメント掲載いただいています。
(「片づけ」と「人間関係」が私の担当になってないんだけど・・・^^;;)

「あるがまま」と「何もしない」の違い


以前、中野信子先生の著書『努力不要論』というタイトルを拝見したとき、「ん?」と思ったのを覚えています。



努力って、不要なものなの?
もしかして、「あるがままを受け入れる=あきらめて何もしない方がいい」ということの脳科学的見解??


いやいや、そうではありません。
中身を読むとそうではないことが分かりました。
(もちろんそんなはずないよね…と期待していましたけどその通りで/笑)


ウェルビーイングに恋してる♪


あー!やっと報告できます(笑)

この度、弊社SmartBeingLLCは、ニューヨークライフバランス研究所の松村亜里さんと共に、

一般社団法人 ウェルビーイング心理教育アカデミーを設立いたしました!
(パチパチ♪サイトがオープンしました^^)


心の健康のみならず、身体のコンディションを整えること、社会との繋がりを健やかにすることも含めて、より良く生きるために役立つ心理学のトピックスを学べる組織を目指します。

箱根駅伝応援サイトの進化ぶりにご満悦


2016年、それは大晦日のこと。

散歩中の母が転倒。
救急車で搬送、即入院。

そして、即手術・・・と本来なら進む状況だったのですが、何せ大晦日。

最初は相当痛がっていたようですが、三が日は執刀医の先生方もお休み。
(右足の付け根部分、骨折しておりました…涙)

お薬で痛みのコントロールをしてもらい、やっと本日手術となりました。
(でも命に関わる状況でなくて良かった…☆)